このサイトでも紹介していた未確認の飛行物体。予定通り11月13日の日本時間15時20分にスリランカ上空で観測された時の映像です。
大気圏外から落ちてきたWT1190Fは、青く光った後バラバラになって燃えてしまってます。破片はスリランカの南側インド洋へ落下したようです。やはり、ロケットの部品だったのか?
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
千葉県出身のピコ太郎さんの歌うPPAP(ペンパイナッポー・アッポーペンの略)の感染力が強く世界的に大流行中。一度聞いたらこの音楽が頭の中グルグル回って忘れられなくなる人が続出している
音楽にあわせて肉をプルプルさせながら踊りまくるデブ少年が世界中で話題になっている。海パン一丁で踊りながら観客サービスまで抜かりないとは、将来有望すぎるじゃないかwww
先月はつり橋の床が全部ガラス張りになると言って世界を騒がせていた中国で今度は1080mの高さに出来たガラス張りの遊歩道の床が今にも割れそうだと世界中でニュースになっている。
冬休みをエンジョイする為には、如何に宿題を短時間で仕上げて手を抜くかが勝負だ!これはいつの時代でも普遍なのだが、身近にある液体で学校の先生が唸るくらいの凄い実験映像があるので課題に頭を悩ませずに済みそうだぞ。
この程、アメリカ・サンフランシスコにあるオーガストって言う会社が開発したスマホ連動型のドアノブが凄いと話題になっている。 離れた場所からの開錠・施錠や周辺機器との連携もすばらしいです。
今、ニューヨークの地下鉄でとんでもない広告が設置されて世界中で話題になっている。あくまで広告なので鉄道会社の思想などではない。しかし、ナチス紋章は問題あるかもしれないが旭日旗は格好良くも見える。
ロシアではこれ流行ってるのか?手がツルっと滑っただけで50m位ある鉄塔から真っ逆さまやぞ。ウォッカ飲みすぎて頭のネジが外れてるのでしょうか…高所恐怖症の人は絶対に見ないほうがいいです
ニコ生配信中にオイルマッチで火事になって先週話題になった愛媛県だーすけ氏。日本のメディアで取り上げられてましたが、今度は太平洋を渡って米CBSテレビの深夜トーク番組「レイト×2ショー with ジェームズ・コーデン」で取り上げられ話題になっ...
いよいよ宇宙旅行が一般人でも身近になりつつある。1969年にアポロ11号が月面着陸してから46年もかかったがようやく一般人にも宇宙旅行気分が手軽に味わえる時代になりそうだ。
うわああーまさにギリギリセーフ!しかも、1台もクラクションを鳴らさないのは心の広い先進国でしか見られません。 しかし轢かれずにすんで良かったよ
マジかよ!初めて見たときCG?って思ったんだが本当に飛んでいるらしい。これなら通勤1時間のところを、10分で到着できるぞ!何これ欲しいwww
韓国の女性アイドルグループ「Apink」のリーダー・パク・チョロンは今回のパリの犠牲者を哀悼しようとエッフェル塔のピースマークと共にツイッター上で「Pray For Paris」を「Play For Paris」と綴りを間違って投稿してしま...
なんで日の丸が地面に落ちているのが原案なんだよwww もう、むりやり辻褄を合わせて来た感じはなんなのだろう。 ツッコミどころが多すぎて今から5年先が思いやられる…
これが、本物の銃だったら…アメリカの銃社会を象徴するようなハイウェイでの一幕です。日本人は渋滞でイライラしてもハンドルバンバン位でおさまりますが、動画の男性は大声で叫びながら撃ちまくります。
この程、中国で自動洗髪機なるものが開発された。横になるんじゃなくてそのままの体勢で洗えるところが最新式らしい。機械の設置ともう一人が受け皿をつけたりする事を思えば普通に洗ったほうが楽だと思うのだが…
佐野研二郎氏のおかげで一躍有名になったヤン・チヒョルトさん。一般人までには浸透していなかったが、今回の一件で一躍日本で知らない人は居ないくらい有名になってしまった。結果オーライでしょうか?
ツイッターのお気に入りがスター「favorites」からハート「likes」になったぞ!!ついに男性が使いにくいツールになってしまったか…www
今回空から降ってくるのは、2メートル級の未確認飛行物体だ。2012年の発見時から軌道は確認されていたが今回は新たに日時と着地点まで判明した。
このインドネシアの16人の孫を持つバー・ベジャンさん68歳。一見普通の色黒のオジサンだが足があり得ない方向に曲がることで現地では超有名人なのである。足の裏にアゴをのせて頬杖をつくのは朝飯前。
ウクライナ版ゴットタレントという番組でThe BeatlesのOh! Darling を歌う アナスタシア・ペトリックちゃん8歳。えっ?ほんとに8歳? どこからこんな声出してるんだ! この歌唱力は凄すぎるぞ!!
サンルーフから上ったのだろうか?小学生くらいの子供が2人見えるが、好きで乗ったのかな?面白がって運転している親も恐ろしい。少し段差に乗り上げたり、カーブでツルっと落ちれば軽くても骨折だけではすまないと思うぞ?
隕石だったら・・・